Loading...
worksBg
worksImg

AI-Acts

  • Date
  • Industry
  • Category
  • 2023/12
  • AI-Powered film Production
  • WEB Design

映画監督、三池崇史氏が発起人となって発足された「AIとともに最高の映画を創る会」の運営事務局を行う企業、AI-Acts株式会社様のwebサイトを作成させていただきました。
記者発表が迫っており、最低限のロゴマークとHPが必要とのことで、制作期間はトータルで1ヶ月とかなりタイトなスケジュールで行いました。
三池監督は「AIの正体をつかめず、怯えて暮らすのか、活用して生きるのか、その岐路に立っています」と語っていました。
身近になったAIによって、私達の暮らしは少しずつそれが当たり前になってきています。
それに伴い、様々な問題が多く発生しているのも事実です。
特に映画業界ではAIの肖像権問題に端を発した俳優たちのストライキなど問題が深刻になってきています。
しかし、AIによって解決される問題も同時に存在し、映画製作にかかる費用の圧縮や人材不足の問題も解決できる可能性があります。
怯えて暮らすより共に最高の映画をつくるパートナーとしてAIを活用していこう。
そのような想いがあります。


映画館を意識しまし、背景は黒に近いグレーで文字色は白とし、コントラストをはっきりさせました。
この取り組みは始まったばかりで、使用できる写真素材が限られていました。
三池監督は著名人なので、御本人の写真を多用し、
三池監督のプロジェクトであることを強くアピールしました。

大きな投資会社も興味を持っているプロジェクトなので個人の投資家の方も気になっていると考え、
そういった方々や海外の映像制作会社、映画配給会社などにも伝わるよう、日本語と英語を切り替えるボタンを用意してあります。
これはブラウザの言語設定にも依存しており、わざわざボタンを押さずとも、
ブラウザの言語が日本語であれば日本語を、それ以外は英語を表示させるようにしています。

要素のタテの隙間は詰め、サクサク読み進めるようにしました。
また、フェードインするタイミングやスピードも調整し、早くなるようにしています。

grid1_4
grid4_6